アンのパート3の映画についてです。
原作とはかけ離れたお話のようですが、日本での公開は予定されているのでしょうか?
やっぱり3作目のアンシリーズの映画があるって噂は本当だったんだー。
わたしもかなり見たいです。
詳しくおしえて下さい。いつ日本ではそれをみれるの?
私は、6月29日発売のビデオをネット上のvideoflicksで注文して、
先週早速見ました。字幕はありませんが、30ドルくらいで購入できます。
Ⅰ、Ⅱの大ファンの私としては、あまりに原作や原作の雰囲気と
違うので、ちょっとがっかりです・・・・
やはり原作と違ってがっかりだったのですね。
でも、おおまかなあらすじしか知らないので見てみたいです。
どのように注文すればよいのか教えていただけますか?
私としては、夢の家で幸せに暮らすアンとギルバートを映像で見てみたかったです。
私もPEIで購入したのですが 英語ができないので内容はよく分かりません
しかし 現地ガイドさんが言うことには
アンがギルバートと婚約中の話だそうです
ダイアナが 超お金持ちになっていて ギルバートが戦争に行っちゃうとか なんとか
よく分からなくてごめんなさい
なんとかインターネットでビデオを購入して見ました。
やはり原作とは全く別のストーリーで美しいプリンスエドワード島のシーンはあまりありません。
なんといってもアンとギルがすっかり大人に成長していたのにはびっくりしました。(とくにギルバートは。)
考えて見たら赤毛のアンからは10年以上たっているので当たり前ではありますが。
字幕がないのでこまかいセリフはわかりませんでしたが、全体的に暗い感じです。
アンとギルの愛は美しかったですが、アンの幸せなシーンが少ないのが残念でした。
どなたかこの映画を見た方、感想を聞かせて下さい。
とこさん
先日ここのBBSにもカキコした事ですが,私もカナダで再放送があった時に知り合いが録ってくれて,前編だけですが観ました.
私も「1,2」の作風が失われたような気がしました…続きというより,あれは全くの別作品と考えた方がいいかも…なので,後半も観てられるか自信ないですが,何とか後編も観ようと思ってます.
うちにはCCがあるので,英字幕付で観れましたが,自分は余り英語ができない上に,映るスピードが早いので,私も細かい所など分かりませんでした.
あと,音楽がジョン・ウェルズマンではなくなってた事!これはかなりショックでした…
私もプリンスエドワード島へ行ったときに買ってきました。
でも滞在中にテレビで放送しているのも見ました。再放送ということでしょう。
確かに想像と全く違っていました。でもその思いはすでに第2弾で味わってしまったのでショックも少しましです。
ギルバートにクリスティンといくら結婚はしなくても婚約だってしてほしくなかったです。最後までアンはモーガンという人と結婚してしまうしまうかもしれないと思ってました。
今回のもジャックという人には邪魔されそうで。あの2人はキスしてるんですか?すみませんネタばらしをしてしまいました。
英語がわからなくって私も疑問点がいろいろあるのですが・・。
①マリラはすでに亡くなっていたようですが、アンはどこから帰ってきたのですか?
②NYへはどうして結婚しないでいったのですか?
③2人の結婚式にギルバートの両親は出席していないようでしたが、亡くなってしまったのでしょうか?