セピアの世界名作劇場 |

アンだけではないんですが、 このシリーズ、原型師は海洋堂の方なんですが、あまりにも素晴らしいので、とても大切に飾っています。
ヴァイオリンのレッスンスペースから、いつも見える様に・・。
いつかは劇場の様な展示台を自作して、この子達を飾ってあげたいと思っています。
|
|
2009/12/18
|
|
|
アンの切手 |

100周年で日本とカナダで同時に発売されたアン切手です。これはカナダで発売されたもの。当然ですが「日本郵便」とは書いてありません。ちなみに趣味の切手の店で210円でした。
by りら
No.116
|
|
2008/11/30
|
|
|
anne of societyの会員証 |

おまけにこれも。入会したときに送ってきたもの。淡い色調のカードで(だからどうしてもピンボケになります、すみません)気に入ってずっと財布のカードいれの中にいれています。
by ラベンダー
No.81
|
|
2006/01/04
|
|
|
カレンダー |

もう閉会してしまいましたが2年前に銀の森のオーナーが作ったanne of society に入会していてそこが会員不足でやめることになったときにPEIでつくられたものを会費の返却という意味で送ってきてくれたものです。写真集として見て楽しんでいます。どうしても光るのでみにくいかな?
by ラベンダー
No.80
|
|
2006/01/04
|
|
|
タペストリ再び |

こちらも小さいファイルにして撮り直しました。フィギュアの方がよおうどいい感じだったので同じサイズです。 もう20年以上前のただ下線どおりにストレートステッチしただけですが周りの始末と裏の始末のほうがよっぽど手間がかかりましたねー。
by ラベンダー
No.79
|
|
2006/01/04
|
|
|
フィギュア取り直し |

以前アップしていたものはA4サイズででかすぎましたこの前拡大してみてなんじゃこりゃ?これでうまくいきますかね。やってみます。
by ラベンダー
No.78
|
|
2006/01/04
|
|
|