
キンドレッドに泊まりました 夜中の誰もいないリビングです |

本館入口を中から |

キンドレッドスピリッツインでの夜明け |

朝食です |

朝食後バス出発前に キンドレッドの庭からゴルフ場を抜けて |

グリーンゲイブルズへ!
|

アンの部屋に朝日が当たります |

とうとう来たんですねー |

キャベンディッシュビーチ |

海岸まで簡単に行けます |

やっぱりこういうのありました |

ビーチの赤い砂は海水で余計に赤く見えました |

年ごとに変化しているそうです |

シーズンオフで静かです |
|
|

モンゴメリのお墓参り |

モンゴメリの祖父母とお母さん |

モンゴメリのお墓 やっぱりシーズンオフでお花がひとつだけ |
|

グリンゲイブルズの内部 外観は誰もいない朝のうちに撮影したのでこの時は撮りませんでした |

写真が飾ってありました |

何度もどこかで見た事のある写真 |

これも何度も見たような |

グリンゲイブルズに住んでいた家族の写真 |

マシュウの部屋 |

台所です |

台所の戸棚 いちご水があります |

さすがに客間は豪華 |

マリラの部屋 |

バラのつぼみのティーセット |

アンの部屋です |

ドリーだ! |

アンはここから脱穀をし粉を引きケーキを焼くんです
|

こういう道具こそアン達の生活を知る上で重要
|

グリンゲイブルズから見た紅葉です |

ブライトリバー駅の本当のモデルになった駅舎
去年個人の所有地に移築されているのが見つかったそうです
|

位置を変えて
|

裏です
|

バスから撮りました
|

モンゴメリが育ったマクニール農場 |

住居跡 |

案内があります |

住居跡の隣からちょっと散歩したところにある書店のワンちゃん |

書店にモンゴメリが実際に使った消印が置いてありました |

書店の横の赤い道 |
|

ダルベイ・バイ・ザ・シー ここで昼食です |

スープとスコーンのようなパン |

ロブスタークロワッサン 美味しかった!!! |

バニラアイス on チョコレートケーキ |

モンゴメリが結婚式を挙げた銀の森屋敷 |

リンゴの葉模様のキルト |

輝く湖水 道のあちら側にもあったのに気づきませんでした |

フレンチリバー 観光客が道に車を止めて写真を撮るので、その土地のオーナーが撮影用の場所を作ってくれたそうです |

夕食はシャーロットタウンで自由でした 中華料理屋さんの春巻き 意外にも美味しかった |

あんかけチャーハン これで一人前 美味しかったけど多すぎ |
|
|