いよいよ、アンの青春(Anne of Avonlia)ストーリーに突入しましたね!先生としてがんばるアンが愛おしいというか楽しいというか、とても活発で見応えあります!
マシュウが亡くなるところ、クイーン学園、本当に、すごく引き込まれ、原作通りで身が震えております !
順番通りでした (^^;。
すみません。勝手に混乱しています。
今から本当の十話を見ます (^^)
リアルタイムから遅れだしたので、九話を見ずに十話を先に見てしまいました。クイーン学園のアンのかっこよさ、素晴らしさに見入ってしまいましたが、戻って九話見ます!
メッセージ Most physiologists required a Ph - D degree and licensing. The holding, the transfers, the new rules along with the mail-order requirements. Strong customer care skills are a must when handling the hectic pace of your pharmacy or pharmaceutical department.
録画の第八話見ました!
アンの躍進、それを喜ぶ仲間たち!それを見ていて嬉しくなりますし、自分の心情とも重なって涙が出そうです!
第七話を見ています!アンの世界が広がっていくのが、丁寧に描かれて、その広がりがこれから大きくなりそう!というのが描かれていて、すごくよいです。
第五話、第六話みました!アンの活躍がどんどん広がり、その素晴らしさを感じるアニメです!
放映から遅れ出しましたが、第四話見ました!
アンとダイアナは何があっても絶対腹心の友!
見ていて楽しいです!
三話目見ました!アヴォンリーの自然も丁寧に描かれていて、素敵です!
ダイアナに会うところも、最高です!
レイチェルも、期待通り!
NHKのアン・シャーリーが本日放映されました。
見ました。
原作忠実で、涙が出てきました。
来週以降も見ます(とりあえず録画)!